エンジニアの健康を応援!

メンタルヘルスを悪化させる要因はフリーランスで解決できるかも?

メンタルヘルスを悪化させる要因

LINEで送る
Pocket

エンジニアのメンタルヘルス

うつ病に悩まされているエンジニアが多いことは、業界内ではよく知られた話。IT業界で働くエンジニア特有のストレスがうつ病を誘発していると言われていますが、実際にどんなストレスがあるのでしょうか。フリーランスになって健康的な生活を送るためにもしっかりと掘り下げておきましょう。

エンジニアのストレス

長時間労働ってかなりのストレスですよね。「エンジニアといえば残業」みたいなイメージを持つ人も多いように、IT業界ってブラックな職場がまだまだいっぱいあるんです。生粋のブラック企業じゃなくても人手不足からブラック風の労働環境になってしまうこともあり、人が足りないぶん1人あたりの業務量がどうしても増えてしまうのでいつも仕事に追われている感じになってしまいます。
ITの分野は技術の進歩がとにかく早く、目の前の仕事に追われながら新しい技術についての情報をアップデートしていかなければならないのがエンジニアのツライところ。一度スキルを身につけたら一生それが通用するような世界じゃないから大変です。企業間の競争も激しい上に求められることもハイレベル、納期も厳しいとくれば、エンジニアのプレッシャーは何倍にも膨れ上がってしまいますよね。無理難題を押し付けてくる上司とクライアントに挟まれたらどこかへ逃げ出しちゃいたくなっても当然のこと。十分な休息があればまだしも、まともに休みすら取れない状況でメンタルを正常に保てるほうが不思議なぐらいです。

自由がないエンジニアは注意

エンジニアの仕事はある意味受け身で、どうやって仕事を進めていくかの裁量がなく、頼まれればやるしかないような仕事がほとんどです。さらに、どこからどこまでがエンジニアの仕事なのか、業務の線引きが難しい面もあります。どんなに忙しくても、上から期限を言い渡されればその通りにするしかなく、自分のペースで働くことができません。自分を押し殺してひたすら求められることを全力でこなし続けていればメンタルの消耗度もかなりのものになってしまいます。
業績も労働環境もいいホワイト企業のエンジニアならそこまでのことにはならないものの、ギュウギュウに押さえつけられている下請けの下請けで働くエンジニアには快適に働く自由などありません。そこまで厳しい環境に身を置き続けていれば、どんなに強健な人でもうつ病になる可能性があります。うつ病のようなメンタルヘルスの不調は誰にでも起こる可能性があります。自分に完璧を求めず、必要であれば身近な人に助けを求めてみるなど、早い段階でメンタルの異変に対応できれば悪化を防げるかもしれません。

よく読まれている記事!

  • 週2~3日の無理をしない働き方が出来る

    長い時間座りっぱなしなことも多いエンジニアは、健康に十分気をつけた生活をしていても追いつかないことがあります。そんな場合には、フリーランスエンジニアとして企業に常駐して働くという選択肢も考慮に入れてみましょう。フリーランスエンジニア向けの案件には、週に2~3日で無理なく働ける案件も数多くあるので座りっぱなしを防げますよ。働く日数が少なければ心身にかかる負担も激減し、健康的な生活を送ることができます。

    詳細を見る
    週2~3日の無理をしない働き方が出来る
  • 姿勢を正しくするポイント!

    パソコンに向かう時間が長いエンジニアにとって、姿勢改善は健康維持に欠かせない重要な要素です。姿勢改善に役立つのが、作業の合間に行う軽いストレッチ!それ以外にも骨盤サポートチェアを補助的に使いながら座り方を矯正していく方法も有効ですよ。悪い姿勢が癖になっている状態だと、姿勢改善までには時間がかかるので、毎日少しずつでもいいので長く続けていくことを意識しましょう。ストレッチや座り方の改善で大切なのは、リラックスした状態で行うことです。

    詳細を見る
    姿勢を正しくするポイント!
  • デスクワークで死亡のリスクが上昇?

    多くの人が日々当たり前にこなしているデスクワークには、死のリスクが常につきまとっています。「座りすぎ」の問題は日本のみならず世界で注目されている問題で、死亡リスクを少しでも減らすための取り組みが進められている国もあるほど。座りすぎの人は肥満や糖尿病、高血圧やがんなど、さまざまな病気にかかる可能性が高くなります。1日の座位時間が8時間以上ともなると、毎日30分の運動ぐらいでは座位時間の短い人の健康水準には追いつけません。

    詳細を見る
    デスクワークで死亡のリスクが上昇?